おちぬブログ

釣りブログの予定が雑記ブログに。理由は釣れないから…。

サービスエンジニア

転職活動もどきをしながら自分の職種を改めて見つめ直そうと思い書いてみます。

 

僕の職種はサービスエンジニアです。フィールドエンジニアともいいます。

 

 

簡単に言えば、客先に出向いて機械のメンテナンスをする仕事です。

 

なぜこの職種に就いたかというと、

学生時代が理系だったのですが「開発とか設計とか難しそうで嫌だ!」と思い、

「理系でなんか簡単そうな職種ないかな?」と思い、探して辿り着いたという、

腐った動機です。笑

 

結果として、思っていたよりは頭を使いますが、

慣れてしまえば簡単な比率の方が大きいので、

ある意味腐った動機を満たせていると思います。笑

 

酸いも甘いも経験しましたが、

僕が思うサービスエンジニアの良いとこ悪いとこを紹介します。

自己啓発的な「〜〜〜で成長できる」みたいな事を期待していたら、

腰抜かすぐらい幼稚な事を書いているのでご注意ください。

 

【良いとこ】

・自由

 本当に自由です。

 泊まりとか直行直帰が多いし、出先での作業の為社内からの監視がありません。

 見積や約束事も自分でアレンジできるので、

 良い方向に持って行けるなら何でもokって感じです。何でもは言い過ぎか。

・部活気分

 出先での作業の為、仕事をしてる感じが薄いです。

 適度な運動にもなるので健康的です。

 反面、作業終わってからの業務が億劫になりがちです。。。

 部活終わってからのテスト勉強みたいな。笑

・旅行、工場見学気分

 色々なエリアの色々な工場等に行けるので、絶えず刺激があります。

 お客さんから近くの美味しい店とかを聞いて、昼休憩に食べに行ったりもします。

 色々な人とも現場でやりとりするので、ボケ防止にも良いです。笑

 

【悪いとこ】

・プレッシャーがある

 これは特に、装置の修理や不具合の時です。

 「早く直さないと」「直さないと帰れない」って状況の時がきついですね。

 ただし、直せた時は快感です。お客さんから感謝もされます。

・拘束時間が長い

 エリアにもよりますが、広いエリアを受け持つと、車で片道2時間はザラです。

 それに伴い出発時間が早くなるので、朝が苦手な場合はきついですね。

 1週間泊まりも頻繁にあるので、ワークライフバランスは保ちにくいかもです。

 あと、工場次第では朝7時から朝礼とかアホなところもあります。

・モンスター客

 たまに出現するのですが、マジかって奴がいます。。。

 飲食店で店員さんに横柄な態度をする最上級みたいな奴が。。。

 一期一会と割り切り、気合いで乗り切るしかないです。笑

 

思い返すと、楽しいと思える面の方が大きいです。

たまには自分の仕事を振り返って、ポジティブな面を思い返してみると、

より日々の仕事が好きになれるかもしれませんね。